...'s Map.

十七歳の地図という歌はあるが七十七歳の地図ってあったら聞いてみたか♪、、って喜寿を迎えた大先輩もご一緒くださった先日のツーリング、えぇそりゃもう勉強になりましたょ!!
今朝の新聞メディアを騒がした!?
いや世の姫君に奥方が涙した!?
福〇雅治さんの結婚報道、、、ついに、いきなさったですかぁ。
福〇さんといえば長崎出身、そして今回のツーリングも行き先は長崎っ!!
、、、市内じゃないですけどね(笑、

気持ちよく晴れた日曜日、朝日に映えるタイガーにスクランブラー。 実はこの二台の納車を祝う意味も含んだツーリングでした。

長崎道は金立SAで待ち合わせです。

Early殿最近の愛機はパンヘッドなんですがね、流石に五十年も前の車両に鞭打つのは忍びないのでロードグライドできまり♪

あ、こちらは新車から27年になるルマン1000。 喜寿にしてますます元気、もちろん鞭打つ必要なんてございましぇん(笑♪

大型のパニアは何かと便利ですょね。
当店オーナーは大事を取って高速から帰路へつきました。 から揚げ持ち帰りますょ!!

先導は65LS、kame-nasuさん。
休憩に撮影スポットをテンポよく案内くださいます。

あぁ、実に気持ちよかぁ♪

久しぶりに駆るマーニはチャージランプ点きっぱなし・・・Sioちゃんあーた大丈夫ね!?
あぁ、、えぇ、まぁ~(汗、まぁなんとかなるたぃ!!

堤防道路から雲仙岳を望みます。

堤防道路から目的の白石まで数十分、ほぼ時間通りに到着しました。

単独で一足先に着いていたマップル氏が席を確保してくださってました!! 待つことなくソッコーお店に入って注文です♪ マップル氏、ありがとうございました。

またどうしても食べたくなるこのから揚げ、数百円なんですがね、ここまで来て良かったと思えるとです(笑♪ 夏季限定の島原そうめんセットを頂戴しました。

記念撮影したら解散です。 帰路組とkame-nasuさん引率島原城下巡り組にわかれました。
皆さんプチやないのに(笑、ご参加くださいまして誠にありがとうございました!!
あぁ、から揚げ食べれてよかったぁ♪

三人でフェリーに乗り込むと睡魔に襲われました...zzZ
道中船が入るだけで気持ちが違いますね。 どこか遠くへ行ったようであります(笑、

日が暮れる頃、島原を堪能された皆さんが帰って来ました!!
“アンタ達んごとシャレた格好して乗りたいと思っとったとですょ”、、恐縮です。
お気に入りの一着は喜寿にふさわしく!! オレンジ色のショートライディングパーカーⅡ。
よう似合っとんしゃあです!! 経験に裏打ちされた走りには感服するばかり、その快活で優しい人柄には尊敬の念を抱きます。
次回もどうぞ叱咤の程よろしくお願いいたします(笑、BABAさん電話連絡よろしくです♪
あぁ、ほんにヨカツーリングでした。皆様誠にありがとうございました!!
また次回も、多くのご参加お待ちしております。
感謝、合掌
by nishi
>>通販対応>>機能性とファッションが同居する大人のバイクウェア・MaxFritz Fukuoka official Siteへ
>MaxFritz Fukuoka's Facebook Page.
>>マックスフリッツ福岡店内に新設されたボレロ福岡店のスタッフブログです。こちらもどうぞ!